• トップページ
    TOP
  • SDGsとは
    ABOUT
  • お知らせ
    NEWS
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 【ウェビナー開催】にいがた旬塾2021「食と農を軸とした地域づくり」
新潟NPO協会

【ウェビナー開催】にいがた旬塾2021「食と農を軸とした地域づくり」

2021.05.14
イベント 募集
Tweet
シェア

【開催概要】

日 時:6月9日(水)18:30  ~ 20:15  (受付18:20)

会 場:Zoomによるウェビナー開催

参加費:無料

定 員:  80名

対 象:NPO法人、市民団体、市民活動に関心のある企業・個人

【開催内容】

社会、経済が成熟化したいま、あらためて食と農のつながりを見つめなおし、地域づくりの軸にすえて活性化を図ろうという動きが各地で進んでいる。持続可能な社会の形成にむけ、SDGsへの取り組みもみられる。全国各地に事例を紹介しながら、新潟県における地域づくりの可能性や方向性を探る。

講師:青山  浩子さん
   筑波大学生命環境科学研究科修了。博士(農学)。
   (株)日本交通公社勤務を経て、韓国延世大学に留学。
   帰国後、(株)船井総合研究所に勤務。
   在職中、農業関連のコンサルティング業務に携わる。
   1999年より、農業関連のフリーライターとして活動開始。
   2020年4月より新潟食料農業大学専任講師。

【申込方法】

■WEBでお申込みの方
以下の申込みフォームからお申込みください。
https://forms.gle/iHNwKSLShxAihwuq9

■メールでお申込みの方
ご所属・お名前・ご住所・TEL・E-Mailを記載のうえ、下記のメールアドレスにご送信ください。
info@nan-web,org

【問合せ先】

認定NPO法人新潟NPO協会
〒950-0994 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ1F
TEL:025-280-8750(開所時間:平日9:00~17:00)
Mail:info@nan-web.org

【チラシはこちらからダウンロードしてください】

にいがた旬塾2021

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社統合推進センター内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」