活動実績は「SDGsにいがたの紹介」をご覧ください
MEMBER SHIP
会員期間は2024年4月から2025年3月末日までです。5月以降のご入会でも2025年3月末日で会員期間は終了となります。すでに終了しているセミナーについては、期間限定で見逃し配信をご視聴いただけます。
※複数口の申し込みも可能(セミナー参加人数:1口1人)
※幼稚園、保育園、認定こども園、小学校、中学校、中等教育学校、高等学校については年会費は不要です。
◇年7回(予定)の啓発セミナーに1口につき1名が参加できます。
※口数に応じて参加人数を増やせます。
※会員の教育機関に在学中の学生・生徒・児童の参加は自由です。
◇このホームページに独自のSDGs関連情報を載せることができます。(IDを付与し書き込みを可能とします)
◇会員社名、団体名がこのホームページに掲載されます。(個人会員は任意)
◇SDGsに関連する課題があれば、課題解決機能をもつ会員(大学、団体、民間企業等)へ相談することができます。
◇独自の取り組みを「分科会/連携事業」として実施することができます。
◇会員企業・団体の取り組みを表彰する「新潟SDGsアワード」への参加ができます。
◇ SDGs関連事業に取り組む際、クラウドファンディング「にいがた、いっぽ」を使ってプロジェクトオーナーとして資金調達をすることができます。
SDGsが掲げる17のゴール、169のターゲット、232の指標は、企業活動や地域づくり、市民生活に関わるものです。
この考え方を取り入れることによって、地域の経済・社会・環境にも持続可能な振興と発展の好循環が生まれると期待されています。
SDGsはビジネスチャンスや地域活性化を導く鍵にもなるということです。
「地域創生プラットフォームSDGsにいがた」は、新潟県内でSDGsに基づく企業活動や地域づくりを推進し、経済・社会・環境の好循環を生み出すことを目指します。また、SDGs関連情報を収集・発信し、企業、自治体、教育・研究機関、各種団体、地域のネットワークを広げ、それぞれがそれぞれのSDGs課題に取り組めるよう後押しします。
2020年4月に準備会として発足した「地域創生プラットフォームSDGsにいがた」は、2022年7月1日より「一般社団法人地域創生プラットフォームSDGsにいがた」として新たにスタートいたしました。
2022年7月
SDGs関連のセミナーやイベント、会員企業・団体・自治体の取り組みを紹介します。
ビジネスチャンスのつくり方など、分野や立場に応じたSDGsの生かした方をテーマに、
年9回のオンラインセミナーを開催する予定です。
会員企業・団体からの推薦などを通じて、SDGsに関した取り組みを選考し、表彰します。
会員の中でメディアパートナー(新聞、テレビ、広告代理店など)やソリューションパートナー(自治体、大学、金融機関、市民団体、SDGs先行企業など)と会員をつなぎ、SDGs関連の広報宣伝や調査・研究、経営改善や技術・システムの開発などを後押しします。