• トップページ
    TOP
  • SDGsとは
    ABOUT
  • お知らせ
    NEWS
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > たのしくSDGsを学ぶオンライン料理教室〜みらい大学サマーセッション2021〜
セコム上信越

たのしくSDGsを学ぶオンライン料理教室〜みらい大学サマーセッション2021〜

2021.09.19
取り組み
Tweet
シェア

セコム上信越では、新潟県のより良い未来を考え、切り開いていくことを目指す“新潟日報みらい大学”に2013年の開学から協賛し、地域のこどもたちが地域のことをより深く学ぶことができるイベント(サマーセッション)開催に協力しています。

今年もオンラインで、新潟県産米粉を使ったパンケーキ作りと、食品ロス問題などを通じてSDGsを学ぶ教室を開催し、新潟県内11組の小中学生親子からご参加いただきました。

(2021年9月19日付 新潟日報朝刊掲載 [PDF])

■みなとまちごと美術館開催中■
毎年「まちごと美術館cotocoto」様から協力いただき開催している障がい者アート展を、今年はバーチャルで開催しています。9月26日(日)までですので、お見逃しなく。

⇒ みなとまちごと美術館VR【終了しました】

これからもセコム上信越では新潟の魅力を通じて、日本を、そして世界を学ぶ機会を提供していきます。

(これまでの当社の取り組みはこちら ⇒ セコム上信越株式会社|CSRの取り組み )

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社統合推進センター内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」