一般社団法人地域ルネッサンス創造機構シンクタンク・ザ・リバーバンク(長岡市)は3月17日、長岡リリックホールで近未来創造講演会「中越大震災21年 記憶から未来へ! 大地震はまたやってくる!? そして気候変動は不連続に訪れる!?」を開催します。参加無料。締め切りは3月11日です。
お申し込みはこちらのフォームから
開催概要
2004(平成16)年10月23日、中越大震災が発生しました。
その大地震から21年の歳月が経過しますが、全国各地で震災並びに自然災害が多発しています。生活環境が多様化される中で、より安全・安心な社会的共通資本の整備拡充が求められると共に、地域住民が復旧・復興・再興の経験値を伝承し自然災害に自ら対応する「防災意識・行動力」を高揚する機会といたします。
日 程
日時:2025(令和7)年3月17日(月)13:30~16:30
会場:長岡リリックホール
参加無料
講演テーマ
●中越地震21周年 今なすべき2つのこと ―「次への備え」と「社会価値」
講師/一般財団法人国土技術研究センター 理事長 徳山 日出男 氏
●地球沸騰化時代 ~気候危機に備える適応策の紹介~
講師/国立環境研究所気候変動適応センター 高度技能専門員 根本 緑 氏
主 催
一般社団法人地域ルネッサンス創造機構シンクタンク・ザ・リバーバンク
お問い合わせ:shinanogawa2@gmail.com
共 催
新潟県長岡地域振興局、長岡市、長岡商工会議所、(公社)中越防災安全推進機構
下の画像をクリック・タップするとチラシのPDFデータが表示されます。