• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 「2022年SDGs活動がスタートします」
共伸グループ((株共伸商会,エコリサイクル共伸(有))

「2022年SDGs活動がスタートします」

2022.01.26
取り組み
Tweet
シェア

拝啓 寒冷の候、ますますご繁栄のことと心からお喜び申し上げます。
平素は一方ならぬご厚情を賜り、厚く感謝いたしております。
今後とも、変わらぬごご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2022年の大きなSDGs活動は、プラスチックごみの生態系への影響を鑑みて廃プラスチック再資源化工場の建設を進めております。
共伸グループは、持続可能な社会の実現に向けてその社会的責任を果たすために、国際連合が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献することで、地域とともに持続的に成長していくことを目指しています。

弊社では、環境に優しく使いやすい紙製のカレンダーを使用しております。

㈱共伸商会(共伸グループ)
担当者 佐藤 陽輔
連絡先 025-255-4111

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」