• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 十日町市立馬場小学校がSDGs劇発表会
sdgsにいがた事務局

十日町市立馬場小学校がSDGs劇発表会

2020.12.18
ニュース 事務局から
Tweet
シェア

十日町市立馬場小学校5、6年生12人が12月11日、同市情報館視聴覚ホールで「SDGsの劇発表会」を開き、およそ1時間に5作品を披露しました。いずれもSDGsに関連させて、気候変動や自然環境、食品ロス、いじめなどの問題について分かりやすく子どもの目線で訴えています。

披露したのは、「あめんぼーたの冒険」「みずからはじまる物語」「明日の転校生」「給食サイコー!」「再会の夏 2030年」。脚本は澁谷雅裕教諭。子どもたちは4月からSDGsを授業で学び、それを多くの人に伝えるため、劇の練習を重ねてきました。
発表会では多くの市民を前に「私たちができることは小さなことかもしれません。けれど小さなことを積み重ねていくことが大切だと思っています」と訴えました。

YouTubeのSDGsにいがたチャンネルでご覧になりたい方はこちら
前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」