• トップページ
    TOP
  • SDGsとは
    ABOUT
  • お知らせ
    NEWS
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 環境分野の課題解決に取り組む企業・団体を応援します!  =新潟市環境優良事業者等認定制度=
新潟市

環境分野の課題解決に取り組む企業・団体を応援します!  =新潟市環境優良事業者等認定制度=

2022.01.05
ニュース 募集
Tweet
シェア

新潟市では、SDGsを意識するとともに、ごみの減量や温室効果ガスの削減などの環境課題に積極的に取り組む事業者等を環境優良事業者等(愛称 ONEカンパニー)として認定し、その活動を応援する、新たな制度の申請を受け付けています。

部門

①3R推進部門:3Rの推進に積極的に取り組む事業者等
②ゼロカーボン部門:ゼロカーボン社会実現のため積極的に取り組む事業者等
(令和4年度より③食品ロス削減部門を開始します)

愛称とロゴマーク

制度の愛称とロゴマークを市民から募集し、決定しました。

ONEカンパニーとは?
Official(公認) Niigata(新潟市) Eco(エコロジー)の頭文字と、
環境課題に皆が一つ(ONE)になって取り組むとの意味が込められています。

対象

新潟市内に本社・本店、支社・支店、営業所等を有する法人(NPO法人、公益法人等)

認定メリット

  1. 環境に配慮した事業者等として広報され、企業価値向上・認知度アップにつながります。
  2. HP・名刺・企業案内などにONEカンパニー「ロゴマーク」をご利用いただけます。
  3. 市発注事業のプロポーザル方式入札において加点対象となる場合があります。
  4. ONEカンパニーの中でより優れた取組を表彰します。

認定までの流れ

1 申請:「認定申請書」を電子メールで提出(随時受付)
・3R推進部門→新潟市循環社会推進課・ゼロカーボン部門→新潟市環境政策課
2 審査:3R推進部門は現地調査、ゼロカーボン部門はヒアリング
3 認定:認定部門別に認定証を交付
4 更新:年1回、活動報告書を提出

申請費用

申請、登録、認定について費用はかかりません。

 

認定項目、申請書等の詳細は新潟市ホームページをご覧ください。

ご応募お待ちしています!

 

ONEカンパニーチラシ

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社統合推進センター内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」