• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 全員が活躍できる社会へ!ショートタイムワーク事例セミナー開催!
NPO法人新潟ウェイ・オブ・ワーク

全員が活躍できる社会へ!ショートタイムワーク事例セミナー開催!

2024.09.18
イベント 募集
Tweet
シェア

当団体では世代や性別を問わず、さまざまな立場の方が時間や場所に捉われず働くことができるよう支援を行っております。

10月2日開催のセミナーでは、ショートタイムワークとして障がいや子育て、介護などの何らかの事情により、長時間勤務することが難しい方が短時間で就業できる働き方の事例説明や、企業や働き手のメリットや、活用した企業はどのような成果に繋がったのか、具体的な事例を基にご紹介します。
社内の業務全体を整理し仕分けを行い、一部を切り出すというプロセスは、自身で進めようと思ってもなかなか難しい作業です。「業務切り出し」のメリットや行う際の重要なポイントを理解したうえで、実際に業務仕分けの作業にワークショップ形式で体験していただきます。
人手不足時代を乗り切るために事例を知り、ワークショップにて一度体験してみませんか?
ご参加お待ちしております。

■日程
2024年10月2日(水) 13時30分~15時30分
■申込フォーム
https://forms.office.com/e/Fs6MRqYAnj
■会場
クロスパルにいがた402
〒951-8055 新潟県新潟市中央区礎町通3ノ町2086
【駐車場】29台あり(うち障がい者用1台)
■問い合わせ先
ショートタイムワーク事例セミナー開催事務局(NPO法人新潟ウェイ・オブ・ワーク)
Address:新潟県新潟市中央区天神1丁目1番地
Tel:050-3666-0668
Mail:company@niigata-wow.jp

ショートタイムワーク事例セミナーチラシ

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」