• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 北欧スポーツ体験会を開催します
プロギングにいがた

北欧スポーツ体験会を開催します

2024.04.13
ニュース イベント 募集
Tweet
シェア

明日燕市内で、北欧発祥のアクティビティ3つをまとめて体験できる、第2回ホクスポ(北欧スポーツ)体験会を開催します。

今年2月に第1回を開催しましたが、雪により、プロギングのみ中止になりました。明日は天気が良く満開の桜の下で楽しめると思います。

各アクティビティを、簡単にご説明します。

プロギング…スウェーデン発祥。ゴミを拾いながら走るエコフィットネススポーツ

クッブ…スウェーデン発祥。クッブは、「薪」の意味。細長い丸棒を投げて戦う、的当てと陣取りが融合した対面型のチームスポーツ

モルック…フィンランド発祥。木の棒を投げて、前方にあるスキットルを倒し、先にちょうど50点になったら勝つスポーツ

年齢・性別・国籍関係なく、老若男女どなたでも、また障がい者の方も無理なく楽しめるユニバーサルスポーツとなっています。

日時…4月14日(日) 午前9時〜12時、吉田ふれあい広場
料金…1組100円

申込不要。当日気軽にお越し下さい。
お待ちしております。

【問合せ】
碧い風グループ
プロギングにいがた
KCラーソン燕
ツバメッコ・モルッカーズ
代表 山崎光男
080-2107-2470

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」