• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 【参加者募集】新潟からお金の使い方を考える円卓会議
新潟NPO協会

【参加者募集】新潟からお金の使い方を考える円卓会議

2023.04.13
イベント 募集
Tweet
シェア

  

「新潟からお金の使い方を考える円卓会議」を開催します!

新潟の皆様は、5月11日~13日にかけて、G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議が
朱鷺メッセで開催されるのをご存じだと思います。そこで!主催・新潟国際ボランティアセンター(NVC)共催・新潟NPO協会でイベントを企画することとなりました!5月は新潟が世界で最も「お金」について関心が高まる地域になります。
G7で議論されることは、世界中に影響を及ぼすことになるケースが多いです。
これらを踏まえて、新潟から「お金」をキーワードに世界と地域と自分自身を幸せにするためにはどうしたら良いのか、について考える円卓会議を開催します!・地元新潟はどのような社会課題があるのか知りたい方
・寄付集めに力を入れたいと思っているNPOの方々
・小中高生のお子様にお金の教育をどのようにしたらよいのかお悩みの保護者の方々
・企業の社会的責任(CSR)を担当されている方々
・社会を発展させることを目的としている基金やお金の使い方にご興味のある方々ぜひ、ご参加ください。【参加費無料】

開催日時

2023年5月8日(月)13:30~16:30

会場

新潟国際情報大学中央キャンパス 講堂
(新潟市中央区上大大川前通7番町1169番地)

プログラム

第1部 円卓会議
『逆境から未来を変える』

メインスピーカー
加藤 徹生 氏
一般財団法人リープ共創基金代表理事

その他、豪華ゲストスピーカーによる多彩なテーマ
・心の貧困・自己効力感とお金の使い方
・助け合いのリレーでつなぐ地域循環
・新潟が抱える見えにくい課題を可視化する
・お金と「分断」
・新潟のお金は世界を変える

モデレーター 三上杏里氏 NVC代表

第2部 円卓を活かしたワークショップ

スピーカープロフィール

加藤 徹生 氏
一般財団法人 リープ共創基金代表理事

1980年大阪市に生まれる。養護学校入寮時の友人の死をきっかけに、社会的課題解決の道を歩み始める。
東日本大震災の復興への参画を経て、REEP財団を設立。
社会的投資に関するスペシャリストとして広く知られており、AERA「アジアで勝つ日本人100人」に選定された経験もある。

リープ共創基金のウェブサイト(https://www.reep.jp/)
著作『辺境から世界を変える』ダイヤモンド社

ゲストスピーカー・ファシリテーター

◆「心の貧困・自己効力感とお金の使い方」

江上 広行 氏
グロービス経営大学院 専任教授
エミーバンク協会 理事

高橋 和枝 氏
新潟NPO協会 代表理事

◆「助け合いのリレーでつなぐ地域循環」

小野澤 一成 氏
塩沢信用組合理事長

◆「新潟のお金は世界を変える」

MR. TRINH NGOC DIEU
新潟国際ボランティアセンター
元奨学生

◆「見えにくい課題を可視化する~新潟が抱える課題~」

堀田 伸吾 氏
新潟みなと法律事務所 弁護士

山本 美幸 氏
NPO法人えんでば 理事長

◆「お金と分断」

五十嵐 実 氏
五十嵐経理事務所 税理士

第2部ワークショップ ファシリテーター

上田 和孝 氏
新潟大学工学部 准教授
認定ファンドレイザー
NVC運営委員

お申込み・お問合せ

新潟国際ボランティアセンター(NVC)
電話:025-211-4067  E-mail:info@nvcjapan.org

イベントチラシ

【主催】(特活)新潟国際ボランティアセンター(NVC)
【共催】(特活)新潟NPO協会

PDF

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」