• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 【参加者募集】新潟食料農業大学2020年度アグロフードセミナー『持続可能な社会における食と健康』開催のお知らせ
新潟食料農業大学

【参加者募集】新潟食料農業大学2020年度アグロフードセミナー『持続可能な社会における食と健康』開催のお知らせ

2021.01.05
イベント 募集
Tweet
シェア

新潟食料農業大学アグロフードセミナーでは、これまで食料産業界のトップランナーをお招きし、農・食・ビジネスに関わる様々なテーマで公開セミナーを開催してまいりました。

2020年度は、特別編として新潟食料健康研究機構の発足記念シンポジウム『持続可能な社会における食と健康』を開催いたします。

本シンポジウムでは、株式会社ブルボン 代表取締役社長 吉田康氏をお招きし、第1部で同社の健康ビジネスにおける諸研究やSDGsの課題解決に貢献する商品開発など先進的な取り組み等について講演いただき、第2部は、講演を踏まえ、持続可能な社会における食と健康の役割を議論しながら、今、食料産業界に求められているコト、モノについて、パネルディスカッションを行います。皆さまのご参加をお待ちいたしております。

※Zoom webセミナー形式にて実施します。

【開催概要】

・日 時/2021年2月17日(水)13:30~16:00(13:00~Zoom入室可能)

・定 員/300名

・参加費/無料

・お問合せ先/新潟食料農業大学 社会連携推進室(担当:宮路・吉井)

       E-mail: renkei@nafu.ac.jp 、TEL: 025-212-3301

【プログラム】

《第1部》新潟食料健康研究機構 発足記念講演

『食と健康でビジネスチャンスを広げる』

講演者/株式会社ブルボン 代表取締役社長  吉田 康 氏

《第2部》パネルディスカッション

『未来の食と健康を考える』

ファシリテーター/新潟食料農業大学 学長 渡辺 好明

登壇者/株式会社ブルボン 代表取締役社長 吉田 康 氏

新潟食料健康研究機構 機構長 中井 裕

食品科学研究所 所長 丸山 純一

※プログラム詳細は、添付のチラシPDFをご確認ください。

※プログラムの内容は、都合により事前の連絡なく変更になることがあります。予めご了承ください。

【申込方法】

下記URL申込フォームより、お申込ください。

https://forms.gle/feiv8wwew3qnqwz68

申込締切日:2021年2月10日(水)

※定員になり次第、締め切りとなります。

 

NAFU2020セミナーチラシPDF

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」