• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 【完】2025年 勝手に表彰プロジェクト
ウェルビーイング分科会

【完】2025年 勝手に表彰プロジェクト

2025.11.12
イベント 取り組み 募集
Tweet
シェア

SDGsにいがたウェルビーイング分科会は従業員のウェルビーイング実現のために、素晴らしい取り組みをしている企業を“勝手に”選定し、表彰させていただくプロジェクトを実施してきました。

本プロジェクトでは、以下の観点により各社のホームページ等を参考として総合的に判断し表彰する企業を選定しました。

1.従業員のウェルビーイングを大切にしていること
2.ホームページやSNSなどを通じて積極的に発信していること
3.継続的な取り組みや、社内文化として根づいていること

“勝手に”選定した企業には訪問インタビューをさせていただき、その取り組み内容を深掘りして記事にしました。

今回選定された企業への賞状と記念品は、SDGsにいがたウェルビーイング分科会で検討・熟考を重ね檜の賞状と刻印したステンレスの結束バンドを授与させていただきました。従業員のウェルビーイング実現のために、これからも硬い結束力でこの新潟県、そして全国、世界に貢献する企業であり続けてほしいという願いを込めております。


賞状


ステンレスの結束バンド

2025年の勝手に表彰プロジェクトはこれにて完結となります。
各社様への表彰の様子、企業ホームページ、インタビュー記事のリンクは以下の通りです。

 

******************************************

【株式会社ウィザップ】

ホームページ:https://www.sksp.co.jp/

インタビュー記事:https://sdgs-niigata.net/notice/activities/9083/

 

【株式会社小野組】

ホームページ:https://www.ono-gumi.co.jp/

インタビュー記事:https://sdgs-niigata.net/notice/activities/9117/

 

【株式会社千代田設備】

ホームページ:https://chiyodasetsubi.jp/

インタビュー記事:https://sdgs-niigata.net/notice/activities/9151/

 

【グリーン産業株式会社】

ホームページ:https://www.green-s.co.jp/

インタビュー記事:https://sdgs-niigata.net/notice/activities/9181/

 

【hakkai株式会社】

ホームページ:https://hakkai.jp/

インタビュー記事:https://sdgs-niigata.net/notice/activities/9196/

 

******************************************

 

受賞された企業の皆さま、この度は誠におめでとうございます。
そして、本プロジェクトの記事をご覧いただいた皆さまにも、心より感謝申し上げます。

私たちは、ウェルビーイング実現のために様々な企画を打ち出して参ります。「うちの会社も取り組んでいることを発信してみたい」、「従業員の幸せをもっと形にしたい」、そんな想いを持つ企業の皆さまと、これからご一緒できますことを楽しみにしております。

次に表彰されるのは、あなたの会社かもしれません。

最後にお知らせです。
SDGsにいがたウェルビーイング分科会では、すべての人々のウェルビーイング実現に向けて、集結しているメンバーの知見をいかし、企業・学生・地域の垣根を越えた「誰もが主役」のイベントやプロジェクトを企画、運営しています。

私たちは、このような企画や運営に参画していただける企業やメンバーを必要としています。

SDGsにいがたウェルビーイング分科会での活動に関心がある方は、SDGsにいがた事務局までお気軽にお問い合わせください。心よりお待ちしております。

お問合せはコチラ→sdgs@niigata-nippo.co.jp

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
これからもSDGsにいがたウェルビーイング分科会をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」