• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 長岡技術科学大学のSDGs活動について(SDGsアンケート調査2021について)
長岡技術科学大学

長岡技術科学大学のSDGs活動について(SDGsアンケート調査2021について)

2022.02.02
ニュース イベント 取り組み
Tweet
シェア

長岡技術科学大学SDGs推進室は、「持続可能な開発目標(SDGs)」への認知度や取り組み動向を把握する目的で、アオーレ長岡及びwebフォーム等にてSDGsアンケート調査を実施しました。
本アンケートは、長岡市役所関係者様、アオーレ長岡の利用者様、長岡高専教職員や学生の皆様に、SDGs及び本学が推進しているSDGs活動が、どの程度浸透しているかを知るための重要な調査となりました。昨年度に引き続き、今年度のアンケートにご協力いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。

今後も、UNAI(国連アカデミック・インパクト)SDG9の世界ハブ大学として、学生SDGsプロモーターによるイベント、SDGs講演会、教育機関へのSDGs講義、企業SDGs研修など、SDGs達成に向けた様々な活動を積極的に推進し、また、社会に貢献できるイノベーションを興す研究・技術開発・教育を行ってまいります。

SDGsアンケート調査2021結果

アンケート実施期間:11月30日~12月18日
アンケート対象者:長岡市役所関係者・アオーレ長岡利用者・長岡高専教職員&学生
アンケート形式:webフォームでの回答、又はアンケート用紙へ記入
有効回答数:421件(回答総数:422件)

※アオーレ長岡利用者:アオーレ長岡に設置した特別ブース内にてアンケート用紙に記入又はQRコードを通じてWebから回答いただいた方々

長岡市内におけるアンケート調査結果はこちらからご確認いただけます。
https://www.nagaokaut.ac.jp/annai/daigakusyokai/sdgs/graph/sdgssurvey2021.html 

長岡技大SDGs調査アンケートの様子

アオーレ長岡の特設ブース

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」