• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 新潟日報メディアシップ20Fで「そらのまちごと美術館」開館中(〜12/21)
セコム上信越

新潟日報メディアシップ20Fで「そらのまちごと美術館」開館中(〜12/21)

2020.12.15
取り組み
Tweet
シェア

そらのまちごと美術館2020セコム上信越では、新潟市中央区の新潟日報メディアシップ20階「そらの広場」を会場に、「そらのまちごと美術館」を12月21日(月)まで開館しています。

今年はクリスマスをテーマに障がいのある人が描いた作品を展示しています。
また、今回は「ぬり絵」を楽しんでいただけます。作家さんが描いたイメージと皆さんが考えたイメージは・・・会場にお越しいただくとオリジナルの絵もご覧いただけます。

ぬり絵ダウンロード

2017年から開催するこの「美術館」は4年目で、協賛する新潟日報みらい大学の一環で開催しており、まちごと美術館COTOCOTOの協力を得て今年も開館することができました。

弊社は障がいのある人もない人も共に生きる社会づくりを応援する一環で、この事業に取り組んでおり、弊社本社前・県庁東バス停(新潟市中央区新光町)でのアート作品展示のほか、弊社が協賛するイベント会場等での「まちごと美術館」の開館を通じて、少しでも理解や関心の輪が広がるようお手伝いをしています。

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」