• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

会員紹介

MEMBER

TOP > 会員紹介 > 1.貧困をなくそう > 新潟博報堂

新潟博報堂

企業
Tweet
シェア

取り組むゴール

私たちの取り組み

我々新潟博報堂は「生活者と社会の中に『新しい幸せ』を生み、その幸せをつないでいくこと。」という

博報堂グループのCSRの基本理念に基づき、新潟県における地域創生の推進、産業活性や地域循環、地域資源の再活性化、地域文化の継承・支援など地域プロデュース業務に取り組んでいます。

特に2017年から新潟三越伊勢丹と取り組んでいる「NIIGATAみらいプロジェクト」では、地域創生を目指す新潟県内企業と連携。地域の持つ有形無形の資産を活用した新しい価値を創り出しています。2019年にはバイオマスレジン南魚沼社と業務提携し、お米のプラスチックでCO2削減やフードロスに貢献する「ライスバレープロジェクト」を推進。

企業連携型の新サービス・新ビジネスを創出、課題解決に向けたハブ役として機能しています。

 

参照サイト

http://www.niigata.hakuhodo.co.jp/
前の会員へ
次の会員へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - 行政・自治体
  • - 教育・研究機関
  • - 企業
  • - 各種団体
  • - 個人・その他
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」