• トップページ
    TOP
  • SDGsとは
    ABOUT
  • お知らせ
    NEWS
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
お問い合わせ

会員紹介

MEMBER

TOP > 会員紹介 > 2.飢餓をゼロに > タカチホグループ    株式会社越後銘販

タカチホグループ    株式会社越後銘販

企業
Tweet
シェア

取り組むゴール

私たちの取り組み


株式会社越後銘販はコオロギスナックを発売しました。

何故今昆虫食なのか?

世界人口は現在の77億人から2050年の97億人へと、今後30年で20億人の増加見込みです。

急激な人口増加に伴い食糧危機に陥ると予想されています。

主要栄養素のひとつタンパク質不足は深刻な問題で、牛・豚・鶏等の食用家畜の代替えとして

飼育・繁殖が容易かつ二酸化炭素を排出しない食用昆虫は世界中から注目されています。

中でもコオロギは他の昆虫と比べ、タンパク質の含有量が高いと言われています。

コオロギスナックはコオロギパウダー・竹炭パウダーを練り込みふんわり食感にしました。

バイオマスインキを使用し、裏面には『SDGsにいがた』のロゴマークを掲載


。

税込価格300円、ぜひ一度お試し下さい。

 

前の会員へ
次の会員へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - 行政・自治体
  • - 教育・研究機関
  • - 企業
  • - 各種団体
  • - 個人・その他
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社統合推進センター内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」