• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 2023年度消費者志向経営普及啓発セミナーのご案内
適格消費者団体 消費生活ネットワーク新潟

2023年度消費者志向経営普及啓発セミナーのご案内

2023.09.27
イベント 募集
Tweet
シェア

消費が世界を救う ~事業活動における社会貢献の実現のために~

消費者志向経営とは、従業員や取引先、地域住民等すべての生活者である「消費者」と「事業者」が共創・協働して社会価値を向上させ、消費者よし・事業者よし・社会よし・従業員よし・地球よし・未来よしの「六方よし」となる経営です。「何を、どうすればよいのか?」「社会貢献を始めるのに費用が掛かるのでは?」などの事業活動と社会貢献の両立を目指す際のご不安や疑問を解決するヒントを見つけていただきたく、2回シ リーズで県内の実例をご紹介するセミナーを企画いたしました。

  • チラシを開きます
  • セミナー申込は当団体のホームページからどうぞ 
  • 申込締切:10月12日(木)
  • 第1回・第2回共にお申込みください。

◆第1回目セミナー
日  時:2023年10月17日(火)13:30~15:30開催方法:ハイブリッド形式
会  場:新潟県立生涯学習推進センター: 県立図書館・県立文書館併設
住  所:新潟市中央区女池南3丁目1番2号
定  員:会場での参加:40名 Zoom:50名
参 加 費 :無料

第1部 「適格消費者団体の意義とその役割について」
報告:適格消費者団体消費生活ネットワーク新潟副理事長 酒井龍
適格消費者団体の役割と健全な事業者の後押しをする活動や、事業者の不当行為に改善を求める活動を合わせてご報告します。
第2部 講演「SDGs・ESGの観点から考えるこれからの事業活動」
講師:第四北越銀行 総合企画部 調査役 佐藤慧介氏
世界中で持続可能な社会づくりの取組がより一層加速しています。投資家も企業の社会貢献やSDGs ESG投資に注目して投資先を選ぶ時代になっています。企業にとっても、SDGs ・ESG投資は融資を受ける際の判断基準となっていることから、具体的事例も交えこれからの事業活動についてお話いただきます。
意見交換・質疑応答

◆第2回目セミナーのお知らせ (2回連続講座です)
日 時:2023年12月14日(木)13:30~15:30
会 場:メディアシップ日報ホール   住所:新潟市中央区万代3丁目1番1号新潟メディアシップ2階
定 員:50名
参加費:無料

内 容:県内で先進的な実践を行った事業者による報告と参加者による対話
報告者
★カルビー株式会社様 新潟SDGsアワード大賞
粟島の特産品である大豆を用いて新商品を開発・生産。その過程で、現地での農業体験ツアーなどで県外の人と粟島住民との交流をつくり、島の活性化や持続可能な農業に貢献しながら、思いが込められた商品生産を行っている。
★日本基板ネットワーク様 新潟SDGsアワード環境部門・優秀賞
中古PC等を回収しレアメタル再利用する事業において、解体分別作業を障がい者施設に委託。障がい者の強みや思いを大切に、障がい者の収入確保や自立にも寄与している。「第6回ジャパンSDGsアワード」※2 特別賞も受賞。
★NPO法人アジアクラフトリンク様 新潟SDGsアワード経済部門・奨励賞 
ミャンマーの原料と産物を活かし、日本から技術的な支援を行うことを通じて、ミャンマーの人達の生活支援や環境づくりを実現している。日本の消費者が共感して購入することで収益につながり、持続的な循環が生まれている。
各事業者の報告の後、参加の皆さまとの対話と振り返りを行います。

主催:新潟県 企画・運営:適格消費者団体 NPO法人 消費生活ネットワーク新潟
後援:一般社団法人地域創生プラットフォームSDGsにいがた

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」