• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 【レインボープロジェクト第2弾】フードドライブを実施しました!
開志国際高等学校

【レインボープロジェクト第2弾】フードドライブを実施しました!

2023.07.25
取り組み
Tweet
シェア

「レインボープロジェクト」第2弾です!

今回は学校のご近所である「つつじヶ丘」の皆さんにご協力をいただき、「フードドライブ」を実施しました。

「フードドライブ」とは、各家庭で余っている食品等を集め、福祉団体に寄付する活動です。寄付された物品は支援が必要な方に届けられます。

7/19(水)に協力をお願いするチラシを一枚一枚手作りし、つつじヶ丘の109軒にお配りしました。そして、20日(木)に物品の回収にお伺いさせていただきました。寄付は任意なのにもかかわらず、多くのご家庭からご協力をいただき、3学年一同、心から感激いたしました。

皆様からお預かりしたご厚意は、フードバンクたいないキボウのヒカリさんへお届けいたしました。つつじヶ丘の皆さん、この度は誠にありがとうございました!

 

 

 

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」