• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP >  新潟県人権講演会を開催します(令和5年6月6日)
新潟県

 新潟県人権講演会を開催します(令和5年6月6日)

2023.04.17
イベント
Tweet
シェア

県では、県民一人ひとりが日常生活の様々な問題を人権という観点でとらえ直し、人権尊重の意識を高めていく契機として、人権講演会を開催します。

(1)日時
令和5年6月6日(火曜日)

(2)会場
新潟東映ホテル 2階 朱鷺の間(新潟市中央区弁天2-1-6)
※Zoom及びYouTubeによるオンライン配信も実施します。

(3)内容
演題「同性カップル 弁護士夫夫のカラフルデイズ
LGBTQのこと、僕のこと、あなたのこと~誰もが生きやすい社会へ~」
講師 南 和行 氏(弁護士)

(4)申込方法
「新潟県電子申請システム」からのWeb申込
※会場参加のみ電話申込みが可能です。
・会場参加をご希望の方はこちら(先着200名)
・オンライン(リアルタイム)配信をご希望の方はこちら
・オンライン(アーカイブ)配信をご希望の方はこちら
※視聴に必要となるZoom・YouTubeのURL等の情報は、お申し込みの際に 記載いただいたメールアドレスあてにご連絡します。

(5)申込期限
令和5年5月31日(金曜日)17:00まで

(6)主催
新潟県人権啓発活動ネットワーク協議会(構成団体:新潟県、新潟地方法務局、新潟県人権擁護委員連合会、新潟市)

 詳しくは県ホームページをご覧ください。

【問合せ先】
新潟県福祉保健部福祉保健総務課人権啓発室
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
TEL:025-280-5181 FAX:025-280-5742
E-Mail:ngt040210@pref.niigata.lg.jp

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」