• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 【SDGsにいがたセミナー】2022年度第1回は5月26日開催 会員以外の方も聴講可能です
sdgsにいがた事務局

【SDGsにいがたセミナー】2022年度第1回は5月26日開催 会員以外の方も聴講可能です

2022.05.11
事務局から
Tweet
シェア

「地域創生プラットフォーム SDGsにいがた」準備会は、2022年度の第1回セミナーを5月26日(木)午後2時からオンラインで開催します。

本年度より県に新しく設置された環境局の覚張昌一様をお招きし、ゴール7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」、ゴール13「気候変動に具体的な対策を」などをテーマにご講演いただきます。

 

<開催概要>

■日時 5月26日(木)午後2時~午後3時30分

■方法 Zoomウェビナーによるウェブセミナー

■演題 「新潟県の脱炭素社会の実現に向けて『新潟県2050年カーボンゼロ戦略』など」

新潟県 環境局 環境政策課長 覚張昌一 様

※途中休憩をはさみます

◇今回は会員以外の方もご視聴いただけるウェブセミナーとなります。下記URLよりご登録ください。会員の方もお申し込みが必要となります。

⇓

セミナーのご登録はこちら

 

 

 

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」