• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > SDGsにいがた第8回セミナー「食育・子ども食堂」のご案内(12月17日、日報ホール)
sdgsにいがた事務局

SDGsにいがた第8回セミナー「食育・子ども食堂」のご案内(12月17日、日報ホール)

2021.11.30
イベント 募集 事務局から
Tweet
シェア

「地域創生プラットフォーム SDGsにいがた」準備会は、第8回セミナーを12月17日(金)午後2時から開催します。日報ホールを会場に開催いたします。ぜひご来場いただき、講演前後の時間を利用して、講師の方や会員の皆様同士で名刺交換などご交流ください。

「食育、子ども食堂」をテーマに、
第一部は農林水産省 大臣官房参事官 前田奈歩子 様から、
第二部はNPO法人にいがた子育ちステイション代表理事 立松有美 様から、ご講演いただきます。
ぜひ各位のSDGsの取り組みの参考にしていただければと思います。

<開催概要>

<開催概要>

■日時 12月17日(金)午後2時~午後4時(受付午後1時30分~)

■会場 新潟日報メディアシップ2階日報ホール(新潟市中央区万代3-1-1)

アクセス https://niigata-mediaship.jp/access

■対象 地域創生プラットフォームSDGsにいがた準備会会員

■方法 日報ホールで開催(講師も来場)。その模様をZoomウェビナーでも配信します。

■食育、子ども食堂をテーマにご講演いただきます。※途中休憩をはさみます

第一部 「食育の推進とSDGs」
農林水産省 大臣官房参事官 前田奈歩子 様

第二部 「子ども食堂の現状(仮)」
NPO法人にいがた子育ちステイション代表理事 立松有美 様

◇本セミナーは、SDGsにいがた会員向けです。会員で視聴ご希望の方は、メールでお知らせした登録フォームに必要事項ををご記入の上、お申込みください。メールが届いていない場合は事務局にお問い合わせください。申し込み締め切り:12月14日

◇開催後の録画映像は、1カ月間ご視聴できます。(会員のみ)

◇入会されていない方で、視聴ご希望の方は、SDGsにいがたホームページから、ご入会手続きをお願いいたします(年会費:10,000円)。登録方法は入会申し込み完了後にお知らせします。入会案内はこちらから。

(SDGsにいがた事務局)

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」