• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > イオンモール新潟南で長岡技術科学大学が開発したSDGs教育に関するワークショップを実施しました。
長岡技術科学大学

イオンモール新潟南で長岡技術科学大学が開発したSDGs教育に関するワークショップを実施しました。

2021.11.11
ニュース イベント 取り組み
Tweet
シェア

11月3日(水曜)にイオンモール新潟南で開催されたSDGsイベントにおいて、長岡技術科学大学のSDGs教育教材・ゲームを用いたワークショップを実施しました。

本ワークショップは新潟日報事業社からの依頼を受けて本学が企画し、市民の皆様からSDGsを楽しみながら身近に感じていただくことを目的に実施したものです。

当日は親子連れを中心とした約150名の方から本学のブースにお立ち寄りいただき、様々なコンテンツを体験いただきました。当初の想定よりも多くの皆様よりご参加からいただき、盛況のうちにワークショップを終えることができました。

本学では、今回のワークショップに出展したコンテンツをはじめ、企業や教育関係者、市民の皆様からSDGsについて知っていただくための様々なSDGs教育教材・ゲームを提供しております。詳細については以下の本学公式ホームページをご覧ください

【本学が開発したSDGs教育教材・ゲーム】
https://www.nagaokaut.ac.jp/annai/daigakusyokai/sdgs/sdgsgame.html


UVレジンアクセサリー作り

SDGsカロム

SDGs活動ゲーム(すごろくゲーム)

SDGsダイス作り

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」