地域創生プラットフォーム「SDGsにいがた」では、新潟県内での企業、団体、個人によるSDGs関連の優れた取り組みを表彰する「新潟SDGsアワード」を開催します。
これによってSDGsに対する理解や取り組みの深化を図るとともに、県内の経済、社会、環境により良い好循環が生まれることを目指します。
本年度より年1回、表彰候補を広く募り、有識者らによる審査会を経て表彰対象を選びます。
本年度は2021年1月31日まで表彰候補の自薦、他薦を募集します。
多くの企業、団体、個人各位からのご参加、ご協力をお願いいたします。
<応募要項>
1 目的
新潟SDGsアワードとは、新潟県内の企業、団体、個人によるSDGs関連の取り組みを促進するため、その取り組みを審査し、内容に応じて表彰するものです。また、その審査と表彰を広く広報することにより、新潟県内の企業、団体、個人のSDGsに対する理解や取り組みの深化を図るとともに、新潟県内の経済、社会、環境のより良い好循環を生むことを目的としています。
2 募集対象
新潟県内でSDGsの理念に沿う活動を行っている企業・団体・個人を表彰対象とします。
3 応募資格
(1)新潟県内でSDGsの理念に沿う活動を行っている企業・団体・個人。
(2)対象となる取り組みは、1企業・団体・個人につき1件までとします。
(3)対象となる企業・団体・個人が、暴力団員または暴力団員、もしくは暴力団員と密接な関係を有するものであったり、反社会的な活動に参加している場合は応募できません。
(4)自薦・他薦を問いません。
4 応募方法
「SDGsにいがた」準備会事務局
メールアドレス sdgs@niigata-nippo.co.jp 宛てに、
応募用紙と必要資料を提出してください。
(応募用紙はこのページの最下部からダウンロードできます)
5 募集期間
2020年12月23 日(水)~2021年1月31日(日)
6 審査・選定方法
有識者等で組織する「新潟SDGsアワード」審査委員会の審査により決定します。
7 審査のポイント
①取り組みの成果
SDGsの理念に沿って行った活動が成果を上げたかどうか
②取り組みの浸透度
取り組んだ活動が、関係する人たちや周囲にどれだけ影響を及ぼしたかどうか
※2つのポイントについては募集後に事務局から聞き取りを行います。
8 表彰の種類と件数
(1)新潟SDGsアワード大賞(1件)
極めて顕著な成果があったと認められる企業・団体・個人
(2)新潟SDGsアワード優秀賞(1件)
特に顕著な成果があったと認められる企業・団体・個人
(3)新潟SDGsアワード奨励賞(数件)
顕著な成果があったと認められる企業・団体・個人
(4)新潟SDGsアワード「食の国際賞財団」特別賞(1件)
特筆すべき功績と成果があったと認められる企業・団体・個人に付与する。
9 表彰記念品について
表彰対象には表彰状と副賞を授与します。なおSDGsの観点から副賞には障害者の絵画等を採用することを検討します。
10 その他
(1)選考結果の発表は、審査結果と受賞者を「SDGsにいがた」WEBサイトに掲載することをもって、全応募者への結果の通知とします。
(2)受賞者には、事務局より別途連絡を行います。
11 応募・問い合わせ
「地域創生プラットフォーム SDGsにいがた」準備会事務局
(新潟日報社地域連携推進室内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7434(平日10:00~17:00)
↓↓応募は下記のエクセルデータをダウンロードしてご利用ください。↓↓