• トップページ
    TOP
  • お知らせ
    NEWS
  • SDGsにいがたの紹介
    ABOUT
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • SDGsとは
    ABOUT SDGs
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
お問い合わせ

会員紹介

MEMBER

TOP > 会員紹介 > 1.貧困をなくそう > 新潟公務員法律専門学校

新潟公務員法律専門学校

教育・研究機関
Tweet
シェア

取り組むゴール

私たちの取り組み

当校では大容量データ通信が可能になった社会での新しい学び方、および持続可能な開発目標(SDGs)である環境保護・地方創生・学び方改革に貢献するため、公務員専門学校では全国初となる通信制学科を設置いたしました。

この学科は既存学科と同様の専攻分野、公務員試験対策を実施します。これまでは全日制で実施しておりましたが、昨今のIT技術の発展や多様な生き方・学び方が尊重される時代において、私ども教育機関としての責務に照らし合わせて考えますと、「通信でも学べる環境」を用意することが必要と考えました。

公務員には多様な分野の業務遂行力や高度な公共性を求められるため「広範な一般教養の知識」と「人間性(奉仕精神・倫理観・公平性等)」を育成する教育が必要です。通信制の新学科では、印刷教材による学習指導はもちろん、多様なメディアを高度に利用した授業、対面による授業(学習サポート・ビジネスマナー指導・面接指導)を効果的に組み合わせて実施する予定です。また、地元でのボランティアやインターンシップも奨励・サポートし、対人能力や奉仕精神の向上も目指します。

通信制教育では社会人、いじめや不登校を経験した人、持病や障がいがあり毎日学校に登校することが難しい人など、多様な人が通っています。特に公務員採用試験は障がい者選考試験や社会人再チャレンジ試験もあるため、本学科が果たす役割も大きいと考えております。

参照サイト

https://ncool.jp/
前の会員へ
次の会員へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - 行政・自治体
  • - 教育・研究機関
  • - 企業
  • - 各種団体
  • - 個人・その他
TOP
SDGsにいがた

「一般社団法人 
地域創生プラットフォームSDGsにいがた」事務局
(新潟日報社総合プロデュース室 内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7473(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • お知らせ
  • SDGsにいがたの紹介
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • SDGsとは
  • お問い合わせ

Copyright © 2022
「一般社団法人 地域創生プラットフォームSDGsにいがた」