• トップページ
    TOP
  • SDGsとは
    ABOUT
  • お知らせ
    NEWS
  • 会員募集
    MEMBER SHIP
  • 会員紹介
    MEMBER
  • お問い合わせ
    CONTACT
SDGsにいがた
  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
お問い合わせ

お知らせ

NEWS

TOP > 今日から学校が始まりました♪「夏休みの宿題」
柏崎市立東中学校

今日から学校が始まりました♪「夏休みの宿題」

2020.08.24
取り組み
Tweet
シェア

暑い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

柏崎市立東中学校は夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。

新型コロナウィルス感染拡大防止のための休校措置を受け、授業時数を確保するために、例年になく短い夏休みとなりました。

短い夏休みの期間中、3年生にはSDGsに関わる宿題を配布しました。

宿題のテーマは「169ターゲット、日本版キャッチコピーを考えよう!」

朝日新聞の「169ターゲットアイコン日本版制作プロジェクト」に取り組むことを、夏休みの課題にしました。

英語と国語の教科横断的な要素も含まれるため、難しい内容の宿題だったと思います。

外出を控える動きもあったので、ご家庭で話題の一つとして取り上げてもらい、家族みんなで考えてほしいという思いもありました。

今日は、その宿題の提出の日。たくさんのユニークなキャッチコピーがありました。

9月からはいよいよ「1人1取り組み」に入っていきたいと思います。

PDF

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリ

CATEGORY

  • - ニュース
  • - イベント
  • - 取り組み
  • - 募集
  • - 事務局から
TOP
SDGsにいがた

「地域創生プラットフォーム SDGsにいがた」
準備会事務局
(新潟日報社地域連携推進室内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3丁目1番1号 
新潟日報メディアシップ内
TEL:025-385-7434(平日10:00~17:00)
メール:sdgs@niigata-nippo.co.jp

  • SDGsとは
  • お知らせ
  • 会員募集
  • 会員紹介
  • お問い合わせ

Copyright © 2020
「地域創生プラットフォーム SDGsにいがた」準備会事務局